ダイエット 健康

【プロテイン】 ALPRON ストロベリー風味 を飲んでみた

投稿日:2019年4月13日 更新日:

アルプロン社の ALPRON ストロベリー風味 を飲んでみました。アルプロン社のALPRONという名前のプロテインなんですね。プロテインの名前で悩みました。楽天で2014年12月3日にプロテイン配合ランキング1位をとりました。

protein05

1. プロテインとしての性能

このプロテインはWPC(whey protein concentrate)になります。

項目
エネルギー 79kcal
タンパク質 16.1g
脂質 1.2g
炭水化物 0.9g
食塩相当量 0.1g

※1食分20gあたり

ホエイプロテインに関してはこちらに。

たんぱく質16.1gは十分な数値です。

16.1/20=80.5(%)のプロテイン含有量となります。

成分はこちら。

protein51

結構シンプルな原材料ですね。炭水化物の量が非常に少ないです。

香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)が入っています。

1食分が20gなんですね。

2. 溶けやすさ

溶けにくいです。

溶けやすくする成分が入っていません。よって、溶けにくいのです。

溶けにくいよりも泡立ちの方が気になります。

「砂糖、保存料、増粘剤」不使用とうたっているので、できるだけナチュラルな状態といえるでしょう。でも、香料、甘味料が入っているという。。。

3. 味

ストロベリー風味です

薄い感じがします。

S-ING プロテイン SAVE ザ・ナチュラルに飲める程度の味を付けたという感じでしょうか。

ある意味正解。

FIXIT DAIRY BASICと比べるとおいしくは無いです。

4. コスト

3280円です。

安いですね。

シェーカーが付いてくる。シェーカー無しは、見当たりませんでした。これリピートしたらシェーカーがたまって仕方ないと思います。

総合評価

アルプロン社のALPRON ストロベリー風味の評価は星3つです。

プロテイン含有量を評価しました。プロテイン含有量は80%を超えていて優秀です。反面、溶けにくいので、扱いやすさが低いです。味もFIXIT DAIRY BASICと比べると今一つな感じです。

項目 評価
扱いやすさ ★★☆☆☆
★★☆☆☆
コストパフォーマンス ★★★★☆
総合評価 ★★★☆☆

-ダイエット, 健康
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

tanpopo

日焼け の対策、対処 -真っ赤になってしまう人にー

日焼け の対策に関する記事です。太陽が眩しい日、ちょっと外を歩くと日に焼けてしまいます。UVケアしていけば良いんですが、いつもいつもそういう訳にはいかず、真っ赤になるまで日に焼けてしまうことが多々あり…

もっと見る

protein012

【プロテイン】beLegend ミルキー風味 を飲んでみた

beLegendの ミルキー風味 を試してみました。ミルキーと言えばペコちゃんですね。表紙にもペコちゃんが大きく印刷されています。裏面は何もなしです。不二家とのコラボとは驚きましたね。不二家の人気商品…

もっと見る

protein014

【プロテイン】 beLegent 南国パイン風味 を飲んでみた

南国パイン風味を試してみました。2016年、2019年モンドセレクションで最高金賞を受賞しています。2017年海外品評会で優秀味覚賞を受賞しています。JBBF公認のようです。(日本ボディビル・フィット…

もっと見る

woman

【筋トレ】 トレーニング チューブ から始めよう

チューブ を使ったトレーニングは「安価」、「安全」、「安心」の筋肉トレーニングになっています。バーベルなどは重くて危険が伴いますが、チューブを使ったトレーニングならば、そういう心配はありません。そして…

もっと見る

サイト内の検索はこちらから

サイト内の検索はこちらから

サイト内の検索はこちらから

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿