ダイエット 健康

【プロテイン】beLegend 波動拳風味 を飲んでみた

投稿日:

beLegendの 波動拳風味 を試してみました。ストリートファイターVとのコラボで、真ん中にリュウが写っています。裏を見てみるとチュンリーもいますね。普通のbeLegendのプロテインと比べると異質な感じがします。さっそくレビューしていきましょう。

protein

1. プロテインとしての性能

このプロテインはWPC(whey protein concentrate)になります。

項目
エネルギー 112.5kcal
タンパク質 20.3g
脂質 1.4g
炭水化物 4.7g
食塩相当量 0.1g

※1食分29gあたり

ホエイプロテインに関してはこちらに。

たんぱく質20.3gはまずまずの数値です。

20.3/29=70.0(%)のプロテイン含有量となります。

成分はこちら。

protein

着色料にスピルリナ、クチナシが含まれています。スピルリナは藻を原料にしていて、健康に良いとされています。クチナシは(多分)青系なので問題ないかと思います。

ビタミンC、ビタミンB6はタンパク質の吸収を助けてくれる役割を持っているのでgoodです。

香料、甘味料(スクラロース、アセスルファムカリウム)が入っています。

2. 溶けやすさ

溶けやすいです。

溶かす前の色は青というか青緑というか不気味な感じがしました。溶かしてみたら、青っぽぃ色でした。さわやかな青と言う感じではないですね。

3. 味

波動拳風味です。(?)

 

なんていうかこれは波動拳風味というのはラムネ味かな?

炭酸は入っていません。

若干、甘ったるいです。でも、飲みやすいかな。

4. コスト

3600円くらい。

安いですね。

ストリートファイターの関係かわかりませんが、100円ぐらい高い。

セットで買うともっと安くなります。

総合評価

beLegend の波動拳風味の評価は星4つです。

まぁ、ネタとしてどうぞ。長く飲み続けるもんじゃないのかな?と思いつつもリピートもありかも。ラムネ風味の名前じゃ売れないから波動拳風味にしたのかな?

項目 評価
扱いやすさ ★★★★☆
★★★☆☆
コストパフォーマンス ★★★★☆
総合評価 ★★★★☆

beLegend系は他に以下のものもレビューしています。


-ダイエット, 健康
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

sports_protein

【初心者にもわかる】ホエイプロテインとは何か?

ダイエットにプロテインを飲もうと思って調べていると色々と分かって来ました。ホエイプロテインにはWPC、WPI、WPHなど種類もあったりします。覚書の意味も込めて、プロテインの選択から摂取までまとめてお…

もっと見る

virus_benpi

対便秘の最終手段 摘便の体験談

”摘便”について書きますが、本来”摘便”は医療行為でです。 この記事を読んでいるということはかなり追い込まれているのかと思います。ただ、病院に行けるのであれば病院に行きましょう。 私は自分自身で摘便を…

もっと見る

protein

【プロテイン】 HIGH CLEAR ブラックチョコ味 を飲んでみた

安くて興味本位で購入しました。 HIGH CLEAR ブラックチョコ味 です。WPIでこの価格とは・・・。Yahoo、アマゾン、楽天にはもう出品していないようです。ひょっとしたら、これが最後のSale…

もっと見る

unchi-katai

直腸性便秘で追い込まれている方に

便秘の種類が「直腸性便秘」だろうと思い書いています。とてもきつい状況だと思いますが、頑張って乗り切りましょう。本稿には、私の経験を元に「直腸性便秘とは何か」~「私の対応策」までを記載しています。少しで…

もっと見る

サイト内の検索はこちらから

サイト内の検索はこちらから

サイト内の検索はこちらから

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿