ダイエット 健康

【プロテイン】 beLegent 南国パイン風味 を飲んでみた

投稿日:

南国パイン風味を試してみました。2016年、2019年モンドセレクションで最高金賞を受賞しています。2017年海外品評会で優秀味覚賞を受賞しています。JBBF公認のようです。(日本ボディビル・フィットネス連盟)さっそくレビューしていきましょう。

protein014

1. プロテインとしての性能

このプロテインはWPC(whey protein concentrate)になります。

項目
エネルギー 111.7kcal
タンパク質 20.5g
脂質 1.4g
炭水化物 4.4g
食塩相当量 0.5g

※1食分29gあたり

ホエイプロテインに関してはこちらに。

たんぱく質20.5gはまずまずの数値です。

20.5/29=70.7(%)のプロテイン含有量となります。

成分はこちら。

protein141

プロテイン以外はほとんどクエン酸ですね。。。

パイナップルに関する成分は入っていません。

ビタミンC、ビタミンB6はタンパク質の吸収を助けてくれる役割を持っているのでgoodです。

香料、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)が入っています。

2. 溶けやすさ

抜群に溶けやすいです。

ちょっと泡立ちやすいかな?

3. 味

何故かおいしいです

パイン味。しかも、すごく飲みやすい

パインキャンディってドーナッツ型した黄色の奴わかりますかね?その風味がします。

クエン酸しか入っていないのにパイン風味かぁ・・・

4. コスト

3480円くらい。

安いですね。

セットで買うともっと安くなります。

総合評価

beLegend の南国パイン風味の評価は星5つです。

味が評価が高いです。今まで飲んだ中で一番飲みやすい。コストを掛ければまだまだ出来そうですが、値段考えた時にこればベストだと思います。

項目 評価
扱いやすさ ★★★★★
★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★☆
総合評価 ★★★★★

beLegend系は他に以下のものもレビューしています。

-ダイエット, 健康
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

*

関連記事

sports_protein

【初心者にもわかる】ホエイプロテインとは何か?

ダイエットにプロテインを飲もうと思って調べていると色々と分かって来ました。ホエイプロテインにはWPC、WPI、WPHなど種類もあったりします。覚書の意味も込めて、プロテインの選択から摂取までまとめてお…

もっと見る

virus_benpi

対便秘の最終手段 摘便の体験談

”摘便”について書きますが、本来”摘便”は医療行為でです。 この記事を読んでいるということはかなり追い込まれているのかと思います。ただ、病院に行けるのであれば病院に行きましょう。 私は自分自身で摘便を…

もっと見る

ダイエットで迷ったら糖質制限してみよう

ダイエット方法はたくさんあります。あれこれ見ているうちに結局どのダイエットが効果的なのかわからなくなり、迷子になっていませんか? そんなあなたに”糖質制限ダイエット”をお勧めしたいと思います。 私も”…

もっと見る

man push up

胸を強化 腕立て伏せに プッシュアップバー

プッシュアップバー は、腕立て伏せするときに使うものです。自宅筋トレマンとしては プッシュアップバー を一つは持っておきたいもの。昔は「要らないな~」と思っていたのですが、手首を痛めてしまい、「うーん…

もっと見る

サイト内の検索はこちらから

サイト内の検索はこちらから

サイト内の検索はこちらから

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿