サイトアイコン はまとりねっと

【プロテイン】beLegend 熊本みかん風味 を飲んでみた

beLegendの 熊本みかん風味を試してみました。何やらくまモンとのコラボらしく、表面にでかでかとくまモンがプリントされています。熊本言えば熊本ミカンということでみかん風味になったのでしょう。なんか安易なような・・・。さっそくレビューしていきましょう。

protein013

1. プロテインとしての性能

このプロテインはWPC(whey protein concentrate)になります。

項目
エネルギー 114.0kcal
タンパク質 20.0g
脂質 1.5g
炭水化物 5.5g
食塩相当量 0.1g

※1食分29gあたり

ホエイプロテインに関してはこちらに。

たんぱく質20.0gはまずまずの数値です。

20.0/29=68.96(%)のプロテイン含有量となります。

成分はこちら。

protein131

みかん未熟果粉末が入っています。こだわりの熊本県産です。未熟果粉末とは何かと思って調べてみましたが、直径1.5cmぐらいの小さなミカンを間引くようなんですが、その間引いたミカンのようです。普通廃棄するものを利用したという感じでしょうか。しかし、馬鹿にしてはいけません。脂質代謝改善などの作用が報告されているフラバノン配糖体は普通に出回っているみかんより多く含まれているのです。まさにWin-Winの関係ですね。

ビタミンC、ビタミンB6はタンパク質の吸収を助けてくれる役割を持っているのでgoodです。

香料、甘味料(スクラロース)が入っています。

2. 溶けやすさ

溶けやすいです。

色は白です。

3. 味

ん~。ちょっと薄い感じがします。

スクープ2杯を150mlの水で溶くぐらいが丁度いいです。(匙が変わる前の)

匂いが独特で、冷凍ミカンの匂いってわかりますかね?その香りが口の中に広がります。冷凍ミカン風味って感じです。

期待しているようなミカン風味じゃなくて、ちょっと渋いミカン風味です。

飲み続けるとやっぱり柑橘類の「さっぱり系」な味わいになります。

まずくは無いです。

4. コスト

3600円くらい。

安いですね。

セットで買うともっと安くなります。

総合評価

beLegend の熊本みかん風味の評価は星4つです。

甘いみかんを想像しては行けません。ちょっと渋みがあるみかんです。これが熊本みかんの味なのかは・・・?

項目 評価
扱いやすさ ★★★★☆
★★★☆☆
コストパフォーマンス ★★★★☆
総合評価 ★★★★☆

beLegend系は他に以下のものもレビューしています。

 

【楽天市場はこちらから】

ビーレジェンド プロテイン くまモンバージョン 熊本みかん風味 1kg(be LEGEND ホエイプロテイン 女性 男性)

【Amazonはこちらから】

ビーレジェンド ホエイプロテイン くまモンバージョン 熊本みかん風味 1Kg

モバイルバージョンを終了